RADWIMPSの『君と羊と青』の歌詞に関して自分の胸の内を綴っておく

RADWIMPSの『君と羊と青』という曲のある一節が大好きで、ことあるごとに思い返している自分がいる。

世界が僕らを置き去りにするから 負けじと彼らをなおざりにしてやった

するとどうだ寂しがったこの世界が 向こうから割り込んできた

現状を嘆くのではなく自分が思ったとおりに突き進んでいけば、やがて世界の方から自分に歩み寄ってくる…。

それは10年後かもしれないし20年後かもしれない、もしかしたら一生訪れることはないかもしれない…。

それでも自分の信じた世界を突き進んでいき、やがて世界を変える存在へと変わっていく…。

自分は生きている間、常にこれを信じ続けていて、いつかチャンスがやってくるのではないかと思っている。

もっともこんなことを口に出して言えば、たちまちバカにされることくらい自分でも分かっている。

だからいちいち言わないし、自分の胸のうちにそっとしまっている、でも、いつかの栄光をずっと夢見ている。

でも形には残しておきたいから、こうやってひっそりとブログに綴っておく。

無職でくすぶっていく期間だからこそ余計に、ときどき無性にエモい自分がひょっこりと顔を出す。

大丈夫、きっと自分はやれる。根拠のない自信を持ちながら、今日も前へと突き進んでいく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA